top of page
WhatsApp画像 2025-07-24 11.40.31_4040cf9d.jpg

EARTH ONE
FOUNDATION

​登録番号:GA 00335119
Sri Lankan children.jpg

Earth One Foundation

教育を通じた若者の能力向上と社会変革

私たちについて

company`s Introduction.jpg

紹介

財団法人アースワン は、人々や文化をつなぐ非営利団体です。私たちは、教育や文化イベント、交流活動などを通じて、学生や地域住民が互いに交流し、学び、文化を共有・祝賀する機会を創出することで、日本とスリランカの架け橋となることを目指しています。

company`s mission.jpg

ミッション

私たちの使命は、日本とスリランカの学生や地域社会が相互尊重、文化理解、そして学びを深めることを支援し、地域社会の発展に貢献することです。様々なイベントや交流プログラム、その他の活動を通じて、両国の間の対話と協力関係を構築し、絆を深めていきます。

company`s vision.jpg

ビジョン

私たちは、文化交流が平和、友情、そして発展への道となる世界を構想しています。財団法人アースワンが日本とスリランカを結ぶ主要な架け橋となることを目指し、学生、教育者、地域社会が互いに学び合い、多様性を尊重し、より繋がりが深い未来を築いていくための活動を推進していきます。

​サービス

国際支援財団 感謝状贈呈式

砧中学校とスリランカの学校との第1回生徒交流会では、ZOOM技術を活用して6,800km離れた場所にいる生徒たちがリアルタイムで交流しました。文化や学校生活、将来の夢などを共有することで、パンデミックの状況下でも国際的な友情を育むことができました。

財団法人アースワンの理事長がスリランカSARANATH MAHA VIDYALAYA学校を訪問しました。

当日は、学生や教職員との意見交換や文化交流を行いました。
この訪問は、国際理解を深めるとともに、生徒一人ひとりの主体性や表現力を育み、語学力・コミュニケーション能力の向上を目指すものです。さらに、学校間の協力関係と友好を強化し、異文化を理解し合い、相互に尊重する心を育てることも目的としています。

この取り組みを通して、学校全体の国際的なネットワークを広げ、地域社会にも国際的なつながりを生み出すことが期待されています。当財団は、こうした国際交流の機会を通じて、生徒たちが多様な価値観を学び、将来のグローバル社会で活躍できる力を育むことを目指しています。

スリランカ・アヌラーダプラで「ダンサル」を実施しました。

財団法人アースワンのボランティア活動の一環として、スリランカの古都アヌラーダプラにて、観月(ポヤ)の祝日に合わせた伝統的な慈善活動「ダンサル(DANSAL)」を行いました。

ダンサルとは、スリランカで満月の日に行われる無料の食事提供活動であり、仏教の教えである「布施」の精神に基づいています。地域の人々や参拝者、旅行者に食事や飲み物を振る舞うことで、思いやりと分かち合いの心を広げることを目的としています。

今回の活動では、多くの地域住民が協力し合い、温かい交流の場となりました。
当財団は今後もこのようなボランティア活動や国際交流を通じて、異文化理解を深め、地域社会とのつながりを大切にしながら、国際的な支援活動を推進してまいります。

メールアドレス

shishiyamasu@gmail.com

住所

No.276 A,
Main Street, Battaramulla,

Sri Lanka

​電話番号

+94 11-280-7769

​日本連絡先 

080-3185-5647 ジャナ二 マルワナ
080-4665-6253 アシェン ガヤナ
bottom of page